みずメモ! HSPで在宅ワーカーな主婦のブログ

30代主婦・子ども2人。完全なるHSP(highly sensitive person)。仕事はSEOライター兼自信のないWEBディレクター。自然派になりたい中途半端ママ。子育てやHSPのことを中心に、おすすめグッズ・本のレビューまであらゆるお役立ち情報を発信していきたいと思います!

雛人形って買わなきゃダメなの?~今日はひな祭り~

今日は3月3日。あかりをつけましょぼんぼりに♪ はいっ。ひな祭りです!

 

うちには5歳の娘がいまして、2週間前くらいに「なぜまだ雛人形を出さないのか?」とせっつかれてようやく出しました。とは言えうちのはお内裏様とお雛様だけなので全然大変でもなんでもないのですが。なんでこんなに面倒なんだろか?

 

 

ところで女の子のいる家庭はみんなひな祭りやってて雛人形を飾っているものなのかな?と気になってちょっと調べてみました。

女の子のいる家庭では9割が雛人形を持っている

アサヒホールディングスが20歳以上の男女を対象に実施したアンケートによると、娘さんがいる家庭では実に9割が雛人形を持っているんだそう。

 

そうなのか。私は1割のほうだったぞ。

 

私が子供の頃は家に雛人形はありませんでした。もともと私の両親も、両親の田舎も、雛人形を飾る習慣というのがなかったそう。

 

でも私が育ったところ(東京)では雛人形を飾るのが普通で、ひな祭りシーズンは雑誌の付録についている紙の雛人形を作って飾っていたような記憶があります。

 

母によると、お友達から「なんでみずにゃんちは雛人形飾らないのー?」と言われたりしていたらしいです。

 

もともと両親にひな祭りの習慣がなかったことに加え、うちは貧乏なほうだったので買いたくても買えなかったのではないかと思います。

 

私がそうお友達に言われていたのを両親はずっと気にしていたのか、私の娘に雛人形を買ってくれました。正直、こんな高いの買うのやだなーと思っていたので本当に有難うございます!!!

 

しかし、女子の健やかな成長を祈るというのは良いことだと思うしうちもやっていますが、女の子のいる家庭は雛人形飾ってひな祭りするのが当たり前~的な空気があるのが(私はそう感じる)あんまり好きじゃない。やりたい人がやる。それでいい。

 

ひな祭り=食べる日

先ほどのと同じアンケートで、ひな祭りは具体的に何をして祝うかという設問があったのですが、やっぱり大半は「ひなあられ・ひしもちなどのお菓子」「ちらし寿司・ハマグリのお吸い物といったご馳走」と、グルメ系が圧倒的だそう。

ほかは記念撮影やお花を生けたり(素敵)。

 

我が家も例に漏れず、グルメ系でのお祝いでした。ハレの日ならではのご馳走をふるまいます。夫が。

 

私はもう日々のご飯作りでいっぱいいっぱいなので、ハレの日まで頑張ろうって全く思えないんですよね( 一一)

 

一方、夫は毎日のご飯は作りたくないけど、たまに派手で美味しいものを作りたくなるらしく、いつの間にかハレの日のご馳走担当になりました。

 

ということで、今年のひな祭りはてまり寿司を作ってくれました。

f:id:mizu-nyan:20180303223450j:plain

これを見た娘、「わぁーおとうさんすごいねえ!!!」

 

「でも嫌いなものばっかだわ」と爆弾発言をしていました。

 

娘、寿司ネタ好きじゃないんですよね。でもそこには決して合わせない夫。娘は唯一食べられるイクラと卵を食べて終了。

 

果たしてだれのお祝いだったのか。

まあ大人は美味しかったからいいや。

 

ひな祭りよりクリスマス

まあ子供が一番テンションぶち上げになるイベントといったら、おもちゃがもらえるクリスマスか誕生日ですよね。

 

さきほど、私が子供の頃には雛人形がなかったとお話しましたが、夫は子供の頃クリスマスというイベントがない家に育ちました。

 

しかし少し大きくなると、保育園などで世間にはクリスマスというイベントがあるらしいことを知ります。

 

夫はお姉ちゃんと、毎年2人でサンタさんへ「~がほしいです」と手紙を書き、ダンボールに入れて玄関の前に置いていたんだそう。

 

すると翌朝・・・・(*´▽`*)

 

 

 

ダンボールごと雪に埋もれていました。

子供がここまでやっててガン無視の親御さんもすごいw 

 

そして保育園へ行くと先生が聞くわけです。
「みんなのところにサンタさんは来たかな~~~??」

 

 

 

夫「・・・ボクのところには来ませんでした(´_ゝ`)」

 

チーン。

《おわり》